中部大学祭2日目が終わりました!

こんばんは👻

本日は昨日よりも暖かく、多くの子どもたちや保護者の方に遊びに来ていただけました!
(『モンスターパクパク』というゲームでの様子です。本日は1年生が担当していましたが、自ら動き声を掛けている姿はとても丁寧で素晴らしく見えました。)

すくすく隊のブースは12:30で終了ですが、そのあと12:40からロタンダという芝生の広場みたいな所に移動し、子ども向けの音楽発表会を鑑賞しているので、良かったら一緒に鑑賞しましょう!!!!
(昨日の様子ですが、幼児教育学科4年生が組み、楽しく歌の演奏と歌を歌っています。)


1つだけ時間の変更があります。

本日までは10:00〜10:20まで人形劇の発表をさせて頂いていましたが、より多くの方に見て頂きたいので、明日は時間をズラして、11:00〜11:30に行わせて頂きます。
劇団クレヨンさんと時間が被ってしまいますが、是非見に来てください。
大人だけでの鑑賞も大歓迎です😍😍😍


明日も、時間帯によりお子様の安全確保のため、入場制限をかけてお待ち頂くことがあります。私たちメンバーも多くの子どもたちに楽しんでもらえるようにご案内させて頂こうと思いますが、不手際等がありご迷惑をお掛けしてしまうかもしれません。その際は、ご理解とご協力の方をお願い致します。


明日は最終日です。朝は天気が悪い予報で気温が下がるので、暖かい格好で是非遊びにいらしてください😊

私たちすくすく隊メンバーは、明日も皆さまのご来場をお待ちしております💕💕💕

中部大学 すくすく隊

中部大学現代教育学部研究所の、『中部大学 子育てすくすく隊』のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000